fc2ブログ
6月の定期訓練会
- 2018/06/12(Tue) -
今月は珍しく平日の
6月8日(金)訓練会となりました😉

あれっ💦梅雨明けか⁉️と慌ててしまうような
🌞と気温⤴︎でしたが、気持ちの良い風がずっと吹いていたので、
元気に訓練してきましたよ👍

まずはマロンくん💕
呼ばれて一目散に向かう‼️と思いきや・・・
2018061118392387f.jpeg


20180611184014313.jpeg


ヘルパーさんの目と鼻の先でゴロンゴロン開始🤣
気を取り直して💦
20180611184113c4c.jpeg

訓練モードに切り替えて、バッチリ😍


続きましてバロンくん💕
20180611184140ea2.jpeg


2018061118415801c.jpeg


捜索は今日も花マル❣️
ママさんとの息もピッタリ👍👍
20180611184217a14.jpeg



お次はぶん太くん💕
20180611184244343.jpeg


走ってる姿が見事だわぁ😍
捜索に最適な風が吹いていて、
あっという間に捜索完了しておりました🎊
20180611184304947.jpeg


201806111843216b8.jpeg



続きましてviviくん💕
201806111843535be.jpeg


2018061118441205c.jpeg


viviくん、平地はへっちゃらなのですが😅
ママさんが見えない場所や障害物があると💦とっても警戒😣
回数を重ねながら少しずつ奥へと入れるようになってます👍👍
201806111844296c0.jpeg


お次はモコちゃん💕
20180611184445bb6.jpeg


20180611184500e44.jpeg


女子の方がたくましいですね😆
モコちゃんは障害物も気にしません😁
20180611184517ba6.jpeg



続きまして、訓練久しぶり⤴︎くーたくん💕
2018061118460504b.jpeg


走り方がドスコイ系なのに意外と早いのです😚
201806111846175e6.jpeg


久しぶりとは思えない集中力👍
素晴らしいです😍
201806111846323fa.jpeg


びぃちゃん💕
201806111846523bd.jpeg


お腹が安定して、見事な身体つきになりました😊
2018061118471162f.jpeg


大っきな身体なんですけどね💦
吠えのアラートはヒャハフッてなっちゃいます😅
絶賛練習中です😁👍
20180611184727e53.jpeg



続きましてジョジョくん💕
201806111847501a1.jpeg


20180611184807c49.jpeg


トリミング後のスッキリサッパリ姿😚
気持ち良さそうにいっぱい走って捜索完了👍👍
ご褒美も忘れずに食べなきゃね😊
20180611184825181.jpeg



最後にペーちゃん💕
20180611184847d1a.jpeg


この日もメンバー皆んなで沢山写真撮ったのに💦
なぜかペーちゃんの写真がこの2枚しかない💦
20180611184901d79.jpeg


写真映りが悪い😂からって、
ペーちゃんの写真少なすぎだね💦
訓練バッチリだったのにね💦
水遊び中の笑顔の写真で許してね😅
20180611184921c01.jpeg



新しい飼い主様募集中のノンちゃん←ぽちっとしてくれると動物との共生を考える会ONEのブログに飛びます

ノンちゃん、この日はトラブルがあり急遽水浴び😉
20180611184953bfc.jpeg


休憩中はノンちゃんの甘えんぼタイムをとり😊
20180611185007ea6.jpeg


皆んなに可愛がってもらったノンちゃんでした💕
20180611185023dcc.jpeg


ノンちゃんの新しい飼い主様募集中です


次回の訓練会は、日程が決まり次第ご案内致します‼️




ブログTOPにも書かせて頂いてますが
我孫子訓練所の土地はお借りしております。
私達が躾や訓練を一緒にする場合のトレーニング料などというものは頂いておりません。
基本的に飼い主さんと犬が一緒に訓練する場所だということです。
しかし、お借りしている土地は、手入れが必要になります。
トイレや水道・電気もお借りすることもあります。
そういう意味で、土地のオーナーさんに使用料を1回1家族1,000円お支払いしております。
私どもが利益を出しているわけでは無いので、どうぞご理解ください。

スポンサーサイト



この記事のURL | 訓練風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
5月の定期訓練会の休憩時間
- 2018/05/22(Tue) -
続きです。

暑かったので、休憩時間はプールタイム。

プール①

プール⑥

プール④

プール⑤

マーちゃん②
「あーあーあーあーーーー、ドロドロじゃーーーーん!」の声をよそに、土の上でゴ~ロゴロ

マーちゃん③

プール⑧

プール⑨



そして、トライプと言うくっさーーーーい差し入れがありまして、みんなで美味しくいただきました

ジョジョ

人間は逃げたいほどの悪臭ですが、犬達はグイグイ来るほど美味しそうなニオイ。

vivi②

vivi.jpg

モコ

モコ②

トキ

ぶん太②

ぶん太

ジョジョ②

えびす

ノンちゃん

クーちゃん

ペーちゃん②

マーちゃん

バロン

バロン②

人間は逃げて行ってしまったり(笑)、呂律がまわらなくなったり(笑)、ワーワーギャーギャー右往左往の大騒ぎの強烈な悪臭でしたが、犬達が喜んでくれたので良かったです

ご馳走様でした~~~

次回訓練会は、6月8日(金)10:00~


マークーペー

ぶん太④

暑いことも予想されるので、暑さ対策をしてきてくださいね。



ブログTOPにも書かせて頂いてますが
我孫子訓練所の土地はお借りしております。
私達が躾や訓練を一緒にする場合のトレーニング料などというものは頂いておりません。
基本的に飼い主さんと犬が一緒に訓練する場所だということです。
しかし、お借りしている土地は、手入れが必要になります。
トイレや水道・電気もお借りすることもあります。
そういう意味で、土地のオーナーさんに使用料を1回1家族1,000円お支払いしております。
私どもが利益を出しているわけでは無いので、どうぞご理解ください。

この記事のURL | 訓練風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
5月の定期訓練会(5/20)
- 2018/05/21(Mon) -
1日中晴天の訓練会となりました。

vivi①
viviくん

かっこよく飛び出し

vivi②

vivi③
呼ばれて飛んでいって

vivi④
褒められてお肉もらうと、さっさとママのところに帰る。

モコ①

モコ②

モコ③
モコちゃんもviviくんと同じく。

頭が良いおふたりさん

呼び戻しを繰り返し練習することで、「はいはいはいはい、ボク(ワタシ)知ってるよー。こーするんでしょ?」と先読みして指示よりも先に行動してしまうので、いつもとはちょっと違うことをやってみました。

最初は「え?え?え?」と戸惑っていたふたりですが、すこしづつ練習していきましょうね

暑い中頑張りました、お疲れ様~~~



えびす③
びぃ~ちゃん

えびす①

えびす④
勢いよくましっぐらに走って来てすぐそばで座るので

えびす⑥
「フセ」って言うとこんな風にもぐりこむような形になっちゃう

最近は体調も良く、お肉が付いてきましたね(よかったよかった)

只今、【吠えろ】を練習中のびぃ~ちゃんです。

よくできました



ぶん太
ぶん太くん

ぶん太④
「さっきのくさくておいしいものな~い?」

ぶん太②
しずかーにヤル気みなぎらせているぶん太くん

ぶん太①
「ココにいましたよー」とぶん太くんが言ってます

ぶん太③
大好きなママからもたくさんたくさん褒めてもらい、ぶんちゃんご満悦です



マーちゃん②
マロンくん

マーちゃん①
暑いとやる気スイッチ入らないマーちゃんだけど

マーちゃん④
楽しかった?

ヤル気スイッチONのマーちゃんでした

マーちゃん③
元気に吠えてくれました


ジョジョ①
ジョジョくん

ジョジョ②
俊足ジョジョくん

ジョジョ③
身体が軽い

ジョジョ⑤
足音も軽やかです

ジョジョ④
ジョジョくんも元気に吠えて教えてくれました



ぺこ①
ぺこちゃん

ぺこ⑤
ぺこちゃんも【吠えろ】を練習中

ぺこ②
魔法のボールを使うと吠えられちゃうんです。

ぺこ④
よし、OK!

ぺこ③
スムーズに吠えられるようになってきたぺーちゃんです



バロン①
元気なおじいちゃん・バロンくん

ヤル気ありすぎて、入ってすぐ吠えてます。

バロン②
「フセ」と言われて、フセても吠えてます。

バロン④
「はい、みーつけた!」

バロン⑥
呼ばれていても聞こえないフリ~~~でフラフラしてたけど

バロン⑤
「みーつけた!」

今日もよく出来ました





ノンちゃん①
新しい飼い主様募集中のノンちゃん←ぽちっとしてくれると動物との共生を考える会ONEのブログに飛びます

カメラマン全員に「あら、こんにちは~~~」と挨拶しに行く、愛嬌たっぷりノンちゃんです

ノンちゃん②
(ちょっとフラフラしちゃうけど)呼ばれたら行きますよ~

ノンちゃん③

ノンちゃん④
(これまたちょっとフラフラしちゃうけど)呼ばれたら帰ってきますよ~

ノンちゃん新しい飼い主様募集中で~~~す



暑くなってきたのでプールが出現。
プール

それと今回はくっさくってスペシャルなおやつの差し入れがありました(笑)

長くなるのでその模様は次の記事で




ブログTOPにも書かせて頂いてますが
我孫子訓練所の土地はお借りしております。
私達が躾や訓練を一緒にする場合のトレーニング料などというものは頂いておりません。
基本的に飼い主さんと犬が一緒に訓練する場所だということです。
しかし、お借りしている土地は、手入れが必要になります。
トイレや水道・電気もお借りすることもあります。
そういう意味で、土地のオーナーさんに使用料を1回1家族1,000円お支払いしております。
私どもが利益を出しているわけでは無いので、どうぞご理解ください。

この記事のURL | 訓練風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
4月1日(日)定期訓練会
- 2018/04/04(Wed) -
もう夏かも~!と思わせる程の陽気でした
モコちゃん

ヤル気マンマン過ぎてブビブヒ言ってます
私からは逃げられないわよ~

暑さに負けず頑張りました
vivi君
待機中いい子でした

暑さに負けそうになりましたが
最後まで頑張りました
続いてお久しぶりのマロン君


久しぶりでもちゃーんと見つけられました


ぶんちゃん


捜索を楽しんでまーす
ごっごめん…

ぺーちゃん
 おまたせ~!


出番ですよ~


今日はちゃーんとワン!できました~!
トキ隊長です

無理せずゆっくりでいいよ

いい笑顔です

楽しくてたまらないんだね

トキちゃん今日は調子良さそうでした
バロンくーん!おまたせー!

すでにヤル気ですよ~


バロンちゃんのヨダレシャワーです
でも浴びてる方は笑顔ですよ(笑)

バロンちゃんさすがですね!
日差しも暑いのに最後までしっかり捜索する意欲がおじいちゃんだとは思えません!
ノンちゃんです







ノンちゃんお肉の匂いをクンクンしてます

楽しいよねー!
見てて伝わるよ~!

はーい!
よくできましたー!







運動会に向けて訓練所の整備をお手伝いして下さる方
日曜大工・ペンキ塗り
どこかの日曜日に手伝ってくれる方~
ご連絡待ってまーーす


次回の訓練は 5月6日(日)  AM10:00~
皆さんの予定が中々合わないため
暫くの間は月1回の定期訓練会とします。
午後3時を過ぎると急に寒くなることが多々あります。
防寒対策/温かい飲み物などお持ち下さいね。










ブログTOPにも書かせて頂いてますが
我孫子訓練所の土地はお借りしております。
私達が躾や訓練を一緒にする場合のトレーニング料などというものは頂いておりません。
基本的に飼い主さんと犬が一緒に訓練する場所だということです。
しかし、お借りしている土地は、手入れが必要になります。
トイレや水道・電気もお借りすることもあります。
そういう意味で、土地のオーナーさんに使用料を1回1家族1,000円お支払いしております。
私どもが利益を出しているわけでは無いので、どうぞご理解ください。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
3月4日 定期訓練会
- 2018/03/05(Mon) -
初参加さんも来てくれた訓練会となりました
126099.jpg
126098.jpg
126097.jpg
126096.jpg
126095.jpg
126106.jpg
126103.jpg
126104.jpg
126105.jpg
126100.jpg
126101.jpg
126102.jpg
126107.jpg
126108.jpg
126109.jpg
126110.jpg
126115.jpg
126116.jpg
126117.jpg
126118.jpg
126119.jpg
126120.jpg
126121.jpg
126122.jpg
126123.jpg
126124.jpg
126125.jpg
126126.jpg
126127.jpg
126128.jpg
126130.jpg
126131.jpg
126132.jpg
126133.jpg
126134.jpg
126135.jpg
126136.jpg
126137.jpg
126138.jpg
126139.jpg
126140.jpg
運動会に向けて訓練所の整備をお手伝いして下さる方
日曜大工・ペンキ塗り
どこかの日曜日に手伝ってくれる方~
ご連絡待ってまーーす

次回の訓練は 4月1日() AM10:00~
皆さんの予定が中々合わないため
暫くの間は月1回の定期訓練会とします。
午後3時を過ぎると急に寒くなることが多々あります。
防寒対策/温かい飲み物などお持ち下さいね。

ブログTOPにも書かせて頂いてますが
我孫子訓練所の土地はお借りしております。
私達が躾や訓練を一緒にする場合のトレーニング料などというものは頂いておりません。
基本的に飼い主さんと犬が一緒に訓練する場所だということです。
しかし、お借りしている土地は、手入れが必要になります。
トイレや水道・電気もお借りすることもあります。
そういう意味で、土地のオーナーさんに使用料を1回1家族1,000円お支払いしております。
私どもが利益を出しているわけでは無いので、どうぞご理解ください。
この記事のURL | 訓練風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ